top of page
  • 執筆者の写真林登

時事コラム[舟橋村長選ってどうなの!?]




 また同日には議員の辞職に伴う村議補選(欠員1)も投開票され、無所属の新人で自営業の小杉知弘氏(40)が、無所属の新人を破って初当選しました。任期は2026年10月22日までです。


当日有権者数は2563人。村長選の投票率は71.6%でした。



この舟橋村長選挙では、若手41歳の渡辺ひかる氏が当選されました。

色々とあった舟橋村ですが、新しい若手が首長としてどう太刀振る舞うか、

ここに注目していきたいと考えています。 高岡市の角田市長は、40歳です。 若いとたくさんの期待を受けるのは、理解できます。 しかし、結果として、市政運営ができるのか、

必ずしも年齢は関係ありませんが、角田市長も市議会議員1期の途中までしか

務めていませんし、渡辺ひかる氏は政治経験がありません。 共通なのは、青年会議所での活動ですが、

それ以外で考えれば、政治的な人脈は薄いでしょうし、

自分が将来のためにちょっと無理してでも、

地域の反対の声があってもやるべきことがあったときに、

それを裏で調整してくれたり支援してくれる地域の重鎮や

周りの政治家もいまだに大事な時があると思います。


また、政策立案能力は、民間企業の企画ともちょっと違う考え方が必要です。

私からすれば、しっかり大学院などで公共政策を学ぶことを推奨します。

その方が、市民の税金を効果的に使えると思います。

また、具体的な管理職の研修のようなケーススタディを学ぶ授業もあり、

私は明治大学公共政策大学院では大変学びになりました。


市議会議員もそうですが、選挙の時は

話題になりますが、その後は地味なもので、

市議会議員は何をしているかわからない!という具合になります。 私が市長になったら、

目立つことと、明確な実績を挙げること

このの2つを徹底的にやりたいと思います。 目立つことは、新庄監督のように

パフォーマンスで良いから目立って市民や国民の話題になること。

できれば、面白い、最近話題の若手市長がいます!って、 全国放送されることを期待したい。 毎回、コスプレして定例記者会見するとか。。。 さらに、明確な実績。 駅前に市役所移転し、民間活力をうまく使い、活性化に圧倒的に達成するとか、 市民がみんな実感できるほどの、子育て支援を実施して、市民満足度が圧倒的に向上されること。これを目指して、実践すること。 真面目に、細かいところで改善したり、することはたくさんあると思います。

でも、それだけでは、何をしたの?と思われてしまうので、マスメディアをうまく使った広報戦略は市長になったあとほど、大事だと思います。


あくまで、自分の見解ですが。 皆さん、若い市長、村長に期待をしましょう!


-------------------------------------------------- LINE公式アカウント https://lin.ee/Sd7Aryg Facebook https://www.facebook.com/hayashi.noboruu/ Twitter https://twitter.com/noboru_hayashi Instagram https://www.instagram.com/noboru_hayashi/ --------------------------------------------------- みなさんの声聞かせてください。 林登へのメッセージを募集しています。 info@hayasinoboru.net までメールください。 気軽に要望・質問・疑問なんでも大丈夫です! !

bottom of page