本日市議会議員1期目の最終日です。
皆さんこんにちは。
小矢部市議会議員 1期 議席番号1番 林登です。
議席番号は、議会運営委員会や議員懇談会等で決定されていきますが、 小矢部市議会は慣例慣習で、1期の中で一番若い議員が議席番号1番になります。
明日から2期目が始まり、議席番号も数字が変わっていきます。 4年間、議会でずーっと、何やるにも1番 林登くんと議長から呼ばれていたので、名残惜しいところがありますが、2期目へ入るという実感を受けます。 平成30年9月2日から令和4年9月1日までの4年間の任期を全うさせて頂きました。
4年間の間のやりとりは、以前の報告書にまとめた通りです。
こちらをご確認ください。
←こちらのブログから発言やその成果、林の意見を見ることができます。
明日9月2日から2期目が始まります。
2期目は、新しい挑戦も議会でしていきたいと思います。
明日以降にご報告できると思います。 また、議員としては930票の重責を感じながら、
市民と共に未来を創っていきたいと考えています。 この選挙でも感じましたが、市長の顔色を伺って
政治をする市議会議員もいますが、
私は、市長や当局の顔色も大事かもしれませんが、
市民を最優先に、市民の方を向いて政治をしたいと考えています。 市民のための民主主義の正しい政治を実践していきます。
どうか、この4年間またよろしくお願いいたします。

--------------------------------------------------
登録お願いします!!
→LINE公式アカウント https://lin.ee/Sd7Aryg
--------------------------------------------------
---------------------------------------------------
みなさんの声聞かせてください。 林登へのメッセージを募集しています。info@hayasinoboru.net までメールください。
気軽に要望・質問・疑問なんでも大丈夫です! !
Comments