top of page
検索

9/30(議員29日目)

  • 執筆者の写真: 林登
    林登
  • 2018年10月1日
  • 読了時間: 2分

こんばんは。

小矢部市議会議員 林登です。


29日より東京来てます。


11時半より、生き方見本市というイベントに参加して来ました。

詳細は、webより↓↓

https://www.ikikata-mihonichi.com/

いろんな生き方をテーマ別に、その生き方をしている本人をある意味、見本に

見立てて話を聞いて、また話そうというイベント。

友人が出るということもあって、興味津々に参加しました。

友人の石倉さんは、島根県の津和野町で

教育魅力化コーディネーターという

聞きなれない仕事をしています。

そんな話や、他には、グーグル男性社員の

子育てや働き方について、時代の先端に挑戦する

様子など話を聞かせて頂きました。

ここに集まる人たちは、キラキラした

夢や希望に満ち溢れたパワーのある方でした。

こういう方々といると、パワーをもらいます。


今回は、1つ学んだ大きなことは、

理想の働き方や暮らし方、子育て環境などが

あれば職場まで多少の移動時間や距離があってもよくて

理想の暮らしをするための場所選びをしているようでした。

小矢部も選ばれる地になれば素敵です。

小矢部だから、こういう新しい暮らし方ができる!とか。。。


この日の夜は台風24号直撃で、ホテルに帰ってゆっくりしてました・・・

-----------------------------------------------------------

【募集中】10/6 開催、最年少市議"林登"とまちづくりについてゆる〜く考える会

--------------------------------------------------------------

みなさんの声聞かせてください。

林登へのメッセージを募集しています。

info@hayasinoboru.net までメールください。

気軽に要望・質問・疑問なんでも大丈夫です!

----------------------------------------------------------

↓前の日のブログは、こちら。

----------------------------------------------------------

各種SNSにて情報発信しています!!

 
 
 

Comentários


林のぼる後援会事務所

〒932-0062 富山県小矢部市安楽寺1120

携帯:080-4167-2984  FAX:0766-67-2343

  • ホワイトFacebookのアイコン
  • ホワイトTwitterのアイコン
  • ホワイトInstagramのアイコン

SNSにて政策・活動を発信中!

bottom of page