林登
【悲報】石動駅うどん「麺類食堂」の結末・・・
あいのかぜ鉄道石動駅の改築が進んでいます。

この屋根がすこし曲がっているのがわかるだろうか?
周りから補修をしているが、この建物は60年以上も前からここにあるという。
政治活動用の写真を撮らせて頂いたが、とっても味のある店内も
本当に大好きなんです。もちろんうどんもうまい!!

このうどんは、最高にうまい!!
出汁もうまいし、柔らかい麺も好き。
驚くことに、南砺市に行っても
高岡市に行っても、小矢部から来たと言うと、
駅前のうどん屋って石動駅の改築でなくなったりせんよね??
ねぇ?大丈夫だよね?まだ食べれるよね?
と何度も聞かれた。
どうやら、これを気にしていたのは小矢部市民だけはなかったようだ。
南砺市の人も高岡の人もファンがたくさんいて、
車で石動駅までうどんを食べに行くのだという。
小矢部の財産だな、ほんと。

そんでこのイメージ図の通りに工事が進んでおり、
これから本格的に、駅舎右側、つまりうどん屋のある側も
工事が始まると言う。

結論から言うと、うどん屋は工事計画用地に入っており、、、
お店が取り壊される。
歴史のある建物が、壊される・・・
しかし、市はその代わりに営業を続けたいと言う、
うどん屋「麺類食堂」の叫びを聞いて、
駅前の他の場所に土地を提供すると言う。
上の、イメージ画像の一番手前側になるのだが、
新たしい建物を立てて、味は変わらず、
石動駅前のうどん屋としてあり続けるのであろう。
よかった。
しかし、その一方で、あの建物・内装がなくなってしまうと思うと悲しくなる。
新・石動駅が11月27日始発から共用開始なので、10月中には、駅うどんが一度壊されるだろう。
今のあの、歴史を感じる駅うどんを見れるのは今しかない!!
みんな!!駅うどんへ急げ!!急げーーーーー!!